ホーム
ギャラリー
つれづれ
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2019年8月
2022年2月
2022年1月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2015年9月
2016年4月
2016年3月
2014年
2016年2月
2016年1月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2025年カレンダー
卓上カレンダー・ギャラリー
グッズ
本を飾る絵として
立ちどまる
本の小径
お問合わせ
過去の展覧会
プロフィール
リンク
書評
ホーム
ギャラリー
つれづれ
2025年カレンダー
卓上カレンダー・ギャラリー
グッズ
本を飾る絵として
立ちどまる
本の小径
お問合わせ
過去の展覧会
プロフィール
リンク
書評
山の絵
2016年5月
2016年5月
· 22日 5月 2016
蔵王温泉からトレッキング
毎年この時期にベルギー在住の高校時代の友人がひと月ほど我が家に滞在するのですが、日本を発つ前に温泉にでも…と云うことで、今回は山形蔵王に赴きました。私にとっては蔵王は初めてのところ。まだあの有名な宮城蔵王の「お釜」を見たこともありませんが、今回は山形県側の温泉に投宿。...
続きを読む
2016年5月
· 15日 5月 2016
北信五山のうちのニ山
長野北部にある妙高山、飯縄山、斑尾山、戸隠山、黒姫山の五つの山を称して「北信五山」と言います。遠くてあまり縁のなかった北信ですが、いい天気を狙って初日に飯縄山、翌日に斑尾山を歩いてきました。...
続きを読む
2016年5月
· 11日 5月 2016
竹内洋岳さんの出店
GW最後の週末6〜8日の三日間、東京古本屋街の神保町にて「マナスル登頂60周年イベント・キャンペーン」という催しがありました。山岳アウトドア・フェスティバルで、登山家や探検家の方たちの対談講演会、ネパールやインドの方たちの歌や踊り、カレーやタンドリーチキンの出店などなど、立正大学の学生さん達がイベントの手伝いをし、初日はあいにくの天候でしたが、週末には大変賑わいを見せていました。 その中のテントの出店で、世界の8000m級14座をすべて登頂した日本の登山家、竹内洋岳さんのグッズ販売のお手伝いをしました。
続きを読む
2016年5月
· 03日 5月 2016
笠取小屋を訪ねる
このGW連休は、横山厚夫さん康子さんご夫妻にご一緒させてもらい、奥秩父の笠取小屋に出かけました。日帰りでなく山小屋に一泊の山行にお声をかけて頂けるなんて云う機会はそうそうありません。もう二つ返事の大喜びで数日前より準備も始め、ワクワクで出かけました。しかも一番のお天気の日に恵まれ、それはそれは美しい山旅の二日間となりました。...
続きを読む
閉じる